RT @sekisyko: 猫氏がいい顔したのでクロッキー描けるかなとトライしたら存外にいい雰囲気が描けたのでうれC https://t.co/sTac1mdpfs
03-07 18:54
RT @nippon_ukuraina: 「体が男の人は女性専用の公共施設を使っていいかどうか」が議論されている時点で非常識すぎる。あんなの普通の感覚を持ち合わせていれば、一秒で結論出る。しつこく入ろうとしている時点で怪しいでしかないし、本当に心が女性なら、なぜ殆どの女性が反対…
03-07 18:49
RT @amochoco: オープニング、エンディングテーマももちろん収録!音楽に合わせて、黄金の矢による女神の死までのカウントダウンとして黄金十二宮編を盛り上げた火時計の火が激しく明滅!フロア熱狂! https://t.co/sgEzIHSb6m
03-07 18:31
【割引キャンペーン】50%OFF「瑞穂さんと一緒に食べよう0話/にゃごズ」の割引がもうすぐ終了します。3/9 14時まで https://t.co/6IQ4JyICMF #DLsite割引 #DLsite
03-07 18:00
自分もインド行った時唯一地元の人から頂いた揚げ菓子(指の先ほどの大きさ)で上から下から止まらなくて七転八倒したわね…。とってもデトックス…。
03-07 16:30
RT @hesonogomanai: 8回吐いた
03-07 16:27
RT @NIWA_KAORU: いまのリベラルを特徴づけるのは権威主義なんですが、結局、コニタンがひっかかったのは、これなんじゃないですかね?ここまで大事になるとコニタン側ももう退路がないですね(ニッコリ)https://t.co/hLPktbkgS5
03-07 15:35
RT @NIWA_KAORU: リベラルの人たちはご存知ないようだが、国会議員は憲法に規定された「全国民を代表する選挙された議員」なんです。一人の政治家は、選挙民や国民に信託されている。それをただ国家一種に受かった官僚が自己の偏った政治思想で辞職に追い込むなどもはや民主主義など…
03-07 15:35
RT @NIWA_KAORU: 総務省お役人が適当に作った名前も間違えてる文書が、これは絶対であり疑うことが許されず、存在が確認された時点で、高市早苗は辞任しろ、なんて、これ完全に官僚が支配するディストピアなんですよ。共産主義国家の殆どは官僚主義だが、今の野党リベラルもやは…
03-07 15:35
RT @NIWA_KAORU: やはり「これは行政文書であると認められたぞ!高市早苗やめろ!」と大騒ぎですが、高市早苗氏は「内容は不正確であり(総務省の内部文書であれ)これは捏造だ」っていってるんだよなあ。これ恐ろしい話で、野党やコニタンのいってることは、役所の作った文書は…
03-07 15:35
ちょっとだけお得価格です、坊ちゃまは悪戯メイドにアレやコレ。( にゃごズ 天月るり )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/xxhy54nWLM
03-07 15:17
もしものエ○総集編/にゃごズ 50%OFF 3/9 13時59分まで https://t.co/Efw58EUjLf #DLsite
03-07 15:12
RT @kamekamesoda: そうか、仁藤夢乃さんのcolaboのバスカフェに何年も通う食材大量持ち帰り女、サンダルばきでこの荷物持ち帰るなら近所に住んでるか車持ってるかのと思ってたけど、タクシーで往復して、領収書をもらわずにcolaboに1万でしたとか請求して個人名の領…
03-07 14:43
RT @kintsugi_love: colaboの声明文には、「支援女性の誕生日情報すら漏らす訳にはいかない」「神経をとがらせている」って書いてあるけど、一番ウッキウキで女の子の誕生日漏らしまくってたの、colabo代表の仁藤夢乃さんやで。 https://t.co…
03-07 14:43
RT @KittyOtona: @sudaken_shibuya 東大生産技術研究所教授らマイルス・ペニントン教授、東京大学DLXデザインラボのメンバー男ばかりの結果。公衆トイレの暗く臭くて怖い、危険などのイメージから誰もが快適に使用できることを目指し2020年8月から取り組み…
03-07 14:35
RT @sudaken_shibuya: 幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、と男性用トイレ。渋谷区としては女性トイレを無くす方向性なのですが、私はやはり女性用トイレは残すべきだと思います。皆さんはどうお考えでしょうか。…
03-07 14:34
RT @yatoegg: 引用で色々言われてるが、中止や延期の結果を出せなかった以上、そのことを与党議員として責められるのは宿命ではある。が、それはそれとして、こういうことをやってくれるのは評価していきたいし、ましてや推進する態度だと言われるのは違うと思っています。そこは分…
03-07 14:33
RT @konotarogomame: 相当古い資料が配布されていたので、新しいものに切り替えをしていただきました。ありがとうございます。
03-07 14:25
RT @Ogawa55animator: ちなみにスカートのヒダを送らずに点線で出したり消したりしたのは某社の動検さん。「だからリテイクは出せない」とか言った制作に、イヤ、いの一番に出せ!!と迫った。明らかに動かない動画に面子なんか要らないんだよ!!間違った教えを延々受け…
03-07 14:04
RT @t_kotobuki: 大昔服のシワを描くのが凄く上手い先生に「服のシワってどうやって描いてますか?」って聞いたら「服のシワ見て描いてるよ」って言われてそうか!ってなった。
03-07 14:03
RT @shikishima: H3が失われた事実は大きい。世界を相手にして商業受注獲得を目指していたH3がここでどう振る舞うのかを世界中の衛星事業者が注目してる。国内ではH3開発遅延で打上げを待っている新型衛星が列を成してる。H3に関しては、足を止めるな、前を向けという思いし…
03-07 13:54
RT @Hamon_ai: そっか昨日だったか。英国旅客機が富士山の山岳波を受け空中分解。山岳波が機体を破壊するほどの威力を持つと知らしめた恐ろしい事故ですね。ちなみに『007は二度死ぬ』スタッフが乗り込む予定だったが忍者の実演を見るために直前でキャンセル。「これが2度目の命…
03-07 13:49
RT @abemorioka: わいのエロじゃない方の単行本が電書になりました!よろしくおねがいします!!!!!120°オジギ!!
03-07 13:43
RT @creation_office: #サンクリオンライン 2023 Spring 3日目開催中です!▼イベントページはこちらhttps://t.co/MG6y0N2Krk https://t.co/3JKwAfj8W1
03-07 13:32
RT @snapwith: セガが「家庭用ゲームの本質」とやらを理解してなかったから負けたんだってストーリーにするために、ジェネシスでアメリカで天下を取った事実をなくしてしまう筆者は極めて不誠実だと指摘したい。
03-07 13:32
RT @kaito_airsoft: 群馬のIKEAも5年でここまで成長しました。立派に成長してくれて嬉しいです。根元から植えた覚えのないUNIQLOが生えてきたのにはびっくりしました。 https://t.co/LQKarYtZcM
03-07 13:31
RT @mogmog11032: 今起きた怖い話するね。わたし、お買い物はアプリで決済派なの。スマホが無いとお買い物出来ないのに「あれ?無い!」って店内で気づいて、車の中を探してもやっぱりスマホ見つからなくて、焦りながらツイートしてた。
03-07 13:28
RT @un_known_R18: マジか。 https://t.co/ajNIJZPG30
03-07 13:28
RT @Kama_iruka: H3ロケット打ち上げが失敗↓搭載機で高額なだいち3号が失われる↓試験機に衛星を乗せるのはリスクではないか↓打ち上げ開発費が少ないので博打を打つしかない↓全部貧乏が悪いんじゃ↓ともあれ、財務省は滅ぶべきであると考える次第である。
03-07 13:26
RT @tesla_sexy_idea: また「失敗」を連呼して騒いでる。。。技術者たちは右のように考えているのだよ。#H3ロケット試験機1号機 #H3失敗 じゃない #成功の途中 https://t.co/PBqzd2ODSR
03-07 13:26
RT @karasawananboku: 非業の死を遂げた人物に手を合わせるという、日本人として当然の行為に罵倒を浴びせかける。これが立憲支持者のデフォルトだとしたら、この党には将来がない。 https://t.co/OKW6lyfe4R
03-07 13:22
RT @weeklyascii: 知ってた⁉ セロテープの原料はプラスチックじゃない! 地球に優しいエコ商品だった【ニチバン株式会社】/誕生当時から現在まで、セロテープの原料は変わっていない。石油から生まれたプラスチック製品と思っている方も多いようだが、実は… https://…
03-07 13:22
RT @akibablog: 「まさに漫画ガチ勢!」「天才だ…」 漫画を毎日効率的に読んでいる人のタイムスケジュールがすごい(1/2 ページ) - ねとらぼhttps://t.co/vtoagTKpPK
03-07 13:18
RT @SGWMDL: コレ、何だと思います?エアブラシ排気ダクトフィルタにたまった塗膜。使用期間は1年弱。吹き返しが起きにくい排気ブースと防毒マスクがなかったら、1年間でコレが肺に溜まってたわけで。ご家族や近隣の方々をコレに巻き込むとシャレにならないので、環境設備は大…
03-07 13:17
RT @Kbks_MASA: これ4人目に気づくの2分くらいかかったわ https://t.co/tfhGL9lPwU
03-07 13:06
RT @chronekotei: LGBT問題でTLに流れてきた意見で一番説得力があってオレの考えにも近いのは「トランス女性は女子トイレや女風呂に入りたがるのにトランス男性は何故男子トイレや男風呂に入りたがらないのか」「トランス女性は女子競技に参入したがるのにトランス男性は男子…
03-07 13:01
RT @chronekotei: トランス女性のスポーツ選手が「女子選手はなんであんなに弱いんだ」とか大威張りしていたという記事を読んでも「おまえ身体能力はほぼ男じゃん」としか思わんでしょ。
03-07 13:00
RT @chronekotei: 要はトランスジェンダーと一口に言っても、トランス女性は別に女性が怖くないから女性専用領域に入ることを権利獲得の文脈でしか捉えていないが、逆は成立しないということなんだよね。そして女性の肉体を持っている選手が男子競技に参入しても何のメリットもない。
03-07 13:00
RT @satoukakien: 常連「そんなに花が好きなら、店にある花を全部買っていきなよ。正規の値段で買いなよ。捨てられるのが可哀想ならさ。それが出来ないなら帰れば?」お客「・・・」その後、少し文句を言いながら、そのお客さんは帰ったようです。スカッとジャパンに投…
03-07 12:48
RT @satoukakien: とある花屋さんでお客「捨てる花があったら、タダで欲しい」店主「捨てる花はあるが、タダではあげれない。店にある花を買って欲しい」お客「私は花が好きだ。捨てられる花が可哀想だ。だから私が貰いたい」店主が困っていると、その場に居合わせた常連客…
03-07 12:48
RT @asahimoko: すごく強い大魔法使いのおじさんの話 ①#漫画が読めるハッシュタグ #創作漫画 https://t.co/gRGpzvePhD
03-07 12:21
RT @snapwith: 作った人間から全否定されるゲームの歴史を書いた筆者ってのはなかなかいねえぞw
03-07 12:18
RT @shigery: @hologon15 1クールは話があちこちに飛ぶし、何なのかさっぱり分からない。けどは2クールからは話が怒濤の展開を見せて目が離せなくなった。最初の1クール目を我慢できるかどうかですね。
03-07 12:04
RT @hologon15: 全話コンプリートしないと話が分からないのは、高い完成度の代償として、テレビ放映作品としてはかなり不利だった。俺も本放送時には歯抜けで観たので、完走出来ず。評価が「傑作」と「覚えてない」に分かれるのは、その辺が原因だよな。>ファンタジック…
03-07 12:03
RT @hologon15: 来年は『ファンタジックチルドレン』放送開始から20年。……Blu-ray BOXとか期待して良いのだろうか。と言うか、期待しなければ何も始まらないか。 https://t.co/fgMJ6Kz3Yn
03-07 12:03
RT @hitoqui_ponko: 『ゲームの歴史』という本で「メンコ」から発想したとか書かれているようですね。そんなことはありません。ポケモンのゲームデザインの枠組みが見えてきた後で、交換をより促進するためにどうすればいいかという会議で、コレクター気質の強かったスタッフ(ぼ…
03-07 12:01
RT @don_jardine: 今にして思えば、『買ってはいけない』は定量性を無視して「この物質は危険」とするような物言いをデマの方法論として確立させた今日風科学デマの始祖みたいなものかもしれない。デマを流してインチキな商品や療法を売るビジネスモデルの始祖でもある。
03-07 11:32
RT @OsoraHighbridge: 夫婦別姓にしても家族の絆は壊れないとか言ってるくせに、事実婚は国で認められた婚姻制度じゃないってキレて来る人なんなんだろう、国に認められないと絆感じないんか?
03-07 11:31
RT @oharan: https://t.co/zdpTxkPjje「日本はジェンダーギャップがー!国際社会と比べるとー!」と騒ぐのがてめえらのシノギってだけだろ。とっくに見透かされてるんだよバカタレが。
03-07 11:26
RT @akibablog: コオロギは、太陽光発電補助金と同じ雰囲気を感じる。「コオロギに補助金ださずに、食べたい人だけどうぞ。まわりにコオロギ食を強制するな」
03-07 11:15
RT @akibablog: 「コオロギ食」への差別行為が横行、嫌なら食べなきゃいいだけなのになぜ 虫を食べる文化もあるのに…近未来の食料難に向けた取り組み否定する不可思議https://t.co/9TMT1jtiOM「コオロギを食べる食べないは自由だ」「え?コオロギ食べ…
03-07 11:14
RT @akibablog: 21世紀の「飢餓」 昆虫食は人類を救うのか?|太刀川るい|notehttps://t.co/4fmXG815NI ”そもそも食糧増産に必要なのは、農地の拡大や、肥料による収穫量の増大であって、コオロギではない”
03-07 11:12
RT @E_K_D: 蜂の子やイナゴ食ってきた日本人がコオロギに手を出さなかった理由を考えるべきだよなぁ
03-07 01:16
RT @lynmock: 「乾燥コオロギ100グラムに含まれるプリン体の含有量を、同じ量のアン肝と比較すると、10倍」あうとー https://t.co/nAIFGn2BHz
03-07 01:13